ボトックスの効果 皺予防におススメです

こんにちは!

THE CLINIC 形成外科専門医 石塚 紀行です。

ボトックスのモニターはないので、いつもおススメするにもイメージが湧かないかたもいらっしゃるのでスタッフ施術をした経過を載せて紹介していきますね。

左が注入前、右が注入後1週間です。

どうでしょう?大分印象が変わりますね。

ちなみにどこに打ったかわかりますか?

額、眉間、目尻、口角、顎先です。ボトックスビスタを1本50単位フルに使ってます。

1つ1つ見ていきましょう。

顎先に打つことでヒアルロン酸を使わなくても顎がシュっと出てくることもあります。

正面からは、顎に所謂梅干し皺が出来なくなります。

眉間では、眉間皺が出来なくなります。また、おでこにも皺が寄らなくなることと緊張が取れるためツルっと丸くもなります。ただ右眉の動きが強く若干動きが残っているので次回以降で調整していきます。

同じように上を見ても額に皺が寄らなくなります。

どうでしたか?ボトックスビスタ1本だけでこれだけ変化でます。1箇所だけでは割高だなーと思われる方には余りをマイクロボトックスといって細かく浅い層のみに注入することで肌質を良くしたりもできますよ。ボトックスリフトもおススメです。

ボトックスは安ければいい、と思っていませんか?

違います。こだわりを持って1人1人に合った打ち方をしているかどうかで全く違う結果になります。

良くある不自然になったとかキツい顔になったというのは効きすぎてたりすることも考えられます。

失敗かどうかはわかりません。初回で様子見て次回調整するつもりだと思いますが、それでマイナスな印象をもつのは勿体ないです。

出来れば同じ医師、クリニックでうけましょう。

上に書いたように次回以降調整して何回か施術を重ねることで100点を狙っていく治療です。

ボトックスの良さを知って欲しいので僕は初回を打つ際にかなりこだわります。

ただ良かったと思っても違うクリニックや先生で打っても全然効果が違ってくるのでご注意ください。

効果は3-6ヶ月です。メンテナンスとして打つことで皺も予防できますしコストも低く効果も高いおススメの治療です。

カウンセリングは無料です。

お待ちしてますね。