脂肪注入の定着経過 

こんにちは!

THE CLINIC 形成外科専門医 石塚 紀行です。

今日は脂肪注入の定着に関してです。

症例としては、20代女性でバッカルファット除去後の頬コケ相談です。

頬骨の突出も気になるとのことでしたのでこめかみ部分にも注入しています。

左が術前、右が術直後です。

元々額には他院でヒアルロン酸を入れてます。

脂肪でもヒアルロン酸でもそうですが、額だけの注入ではバランスが取れないことがありますのでこめかみ部分まで注入することをおすすめします。

頬コケとこめかみに脂肪注入しただけですが、大分印象が変わますよね。

ただ、脂肪注入は定着という要素があります。このまま完成ではないのです。

大体3ヶ月後までに半分程度になります。

では、2ヶ月後との比較を見てみましょう。

左が術前、右が術後2ヶ月です。

1枚目の直後から比べるとボリュームダウンしてますが、大体半分くらいは残ってますね。

注入後に減った、無くなったと良く聞きますが、2枚目で術前と比較するとちゃんとボリュームが付いて変化しています。

徐々に変化していくのでそう感じることが多いのだと思います。

術直後を1回だけで理想まで持っていくのは難しいです。たまたま定着が良いチャンピオン症例くらいですのでご注意下さい。

また、減るのを見越して倍入れれば良いかというと、しこりや壊死の原因になるのでそれも良くないです。

今でも改善されて若返って良いですが、もう一度注入するとより良さそうですね。

というわけで、脂肪注入の経過でした。

定着には個人差がありますので、あくまで1例として参考にされて下さい。